相馬市マンホールカードfrom大阪

マンホールカードも第7弾の発行が

4月28日~と発表されました。

 

とうとう、門真市も参加。

他、大阪府下ですと、

岸和田市、吹田市、柏原市、太子町が新しく参加。

 

京都、滋賀は新規参入なし。

奈良は田原本町が参加。

 

そして、今回の旅の〆は福島県相馬市のマンホールカードです。

 

山元いちご農園から、県は超えますが

距離的では非常に近くだったので、

人生初の福島県へ足を踏み入れました。

 

配布場所は、相馬市先客万来館

相馬市も色々と見どころがありそうな町でしたが、

飛行機の時間もあるので、ここに行っただけ。

すぐに相馬ICから仙台空港へと向かいました。

 

先客万来館には、マンホール実物も展示。

そして、帰ってからカードの裏を読んでいると

非常に興味深い内容でした。

 

それは、このデザインは、相馬野馬追という祭りの

風景だそうなのですが、

神事の為、踏みつける行為は避けるため、

路上には設置せずに、この先客万来館でのみ展示しているそうです。

 

これはおもしろい。

 

マンホール蓋でありながら、

本来のマンホールとしての役割はしていないという。

非常に珍しいというか、

初めて出会いました。

 

どの段階でそうなったのか?とか、気になります。

先にデザインが決定して、

やっぱり、神事やから、踏むのはマズいってなったのか?

 

最初から、飾るのみの前提だったのか?

 

興味津々だわ。

 

 

他にもあるのかな?

そういうマンホール蓋。

スポンサーリンク